体の硬さは関係ありません
すごいポーズをとる必要もない
自分に心地の良いポーズ
自分の身体の反応
心の反応に目をむけます
自分を観察し
ストレスの感じ方
自分を客観的に観て感じます
普段は気づかない体の症状
普段は気づかない自分の体が喜ぶこと
自分を丁寧に観察し
癒し・いたわる
そしてまた元気をチャージする
それが私のお伝えするヨガです
*詳細・予約は下記リンクから
↓↓↓
準備するもの
浅く早い呼吸は
不安や焦りがある状態
深くゆったりした呼吸は
リラックスした状態
呼吸の状態を観ることで
心の状態を知ることができます
そして呼吸を整えれば
心も落ち着きます
体を軽く動かすだけで
体の状態を知ることができます
普段は気づかない
体のサインに意識を向けます
自分の体の違和感があるところ
体がよりリラックスできる位置を
観察し
自分を知ることで
状態を整えていきます
ポーズをとることは
ストレスを受けた時と同じ
心の反応が起こります
ポーズをとることで
頑張りグセや
諦めグセの
考え方のクセが見えてきます
どちらが良い悪いではなく
自分の考え方のクセを知ることで
ストレスを上手に
コントロールできるようになります